詳細情報
テストづくりの技術を磨く (第4回)
考え方を読み解く
書誌
数学教育
2025年7月号
著者
大友 正純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は、文字と式(1年)、一次関数(2年)、二次方程式(3年)を取り上げていきます。 文字と式(1年) マッチ棒を次のような正方形に並べていきます…
対象
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テストづくりの技術を磨く 3
その意味,本当に理解している?
数学教育 2025年6月号
テストづくりの技術を磨く 2
論理的に考察する力を見取る
数学教育 2025年5月号
テストづくりの技術を磨く 1
何のためのテスト?
数学教育 2025年4月号
評価計画
@単元のどこに,どんな「評価場面」を設定するのか(短い単元)
数学教育 2025年2月号
評価計画
A単元のどこに,どんな「評価場面」を設定するのか(長い単元)
数学教育 2025年2月号
一覧を見る
検索履歴
テストづくりの技術を磨く 4
考え方を読み解く
数学教育 2025年7月号
一覧を見る