詳細情報
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド (第10回)
学びを振り返るテストカード
書誌
数学教育
2024年1月号
著者
岩島 慶尚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ロイロノート・スクール(以下ロイロとします)活用ガイドも残り3回となりました。ロイロにはこれまで紹介してきた以外にも様々な機能があります。そして,この半年を見ただけでも,多くの新機能が追加されています。今回は,これまでに紹介していないテストカードを利用した実践を紹介します。テストカードを使ったことが…
対象
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 12
ロイロノート・スクール
数学教育 2024年3月号
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 11
ロイロノートを活用したい数学の授業再考
数学教育 2024年2月号
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 9
シンキングツールを活用しワクワク授業
数学教育 2023年12月号
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 8
よさを取り入れイキイキ・ワクワク授業
数学教育 2023年11月号
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 7
ノートの整理で思考を整理・証明での活用
数学教育 2023年10月号
一覧を見る
検索履歴
数学教師のための「ロイロノート・スクール」活用ガイド 10
学びを振り返るテストカード
数学教育 2024年1月号
向山型算数に挑戦/指定教材 159
向山型算数教え方教室 2012年12月号
社会事象・社会現象の七不思議って―と聞かれたら
借金が一千兆円を超えても国(政府)が破綻しないのは
社会科教育 2014年9月号
実践提案―こうして漢字力を育てた―中学校
「誤字」が、教えてくれたこと
国語教育 2011年1月号
事例
幼児期における「二次的な問題」の予兆と対応
LD&ADHD 2007年10月号
一覧を見る