詳細情報
数学教育2.0―研究の最先端に迫る (第21回)
標本調査から因果推論へ:前編 一を聞いて十を知るとは?
書誌
数学教育
2021年3月号
著者
椿 広計
ジャンル
算数・数学/教育学一般
本文抜粋
中学校数学教育で,数理統計の根幹にかかわり,先端的統計理論につながるのが,3年「標本調査」である。現実にはデータを観測していない母集団のデータは,どのように推定しているのだろうか? そこには,無作為化の数理を利用した標本調査論が関係する。実際にはワクチン接種されていない人が,ワクチンを受けた場合の予…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 22
標本調査から因果推論へ:後編 データの観測確率を推定
数学教育 2021年4月号
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 30
算数障害:知的能力のアンバランスに由来する算数学習の困難さ2
数学教育 2022年3月号
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 29
算数障害:知的能力のアンバランスに由来する算数学習の困難さ1
数学教育 2022年2月号
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 28
数学にとってプログラミングを意味あるものにするために
数学教育 2021年10月号
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 27
プログラミングと数学用ツールソフトのシームレスな提供
数学教育 2021年9月号
一覧を見る
検索履歴
数学教育2.0―研究の最先端に迫る 21
標本調査から因果推論へ:前編 一を聞いて十を知るとは?
数学教育 2021年3月号
一覧を見る