詳細情報
- 特集 誌上研究授業「言語活動の充実」
- 授業提案7
- 【意見を読んで】表・式・グラフを結び付けてとらえる場づくり
- 本文抜粋
- この単元で育てたいのは,例えば「風呂に水を張るときの時間とたまった水の量の関係」のように,一定量で変化していく事象を式や表から「一次関数だ」ととらえたり,一定量で変化していくことが直線のグラフ表現につながることを理解したりする力である。しかし,関数に対して苦手意識をもつ生徒たちは,グラフをかいたり式…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)

















