詳細情報
特集 数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
平方根
書誌
数学教育
2010年2月号
著者
吉岡 久幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 授業では積極的に数学的活動を取り入れ,そのプロセスの中にみられる工夫,驚き,感動を通して,数学を学ぶことのおもしろさ,考えることの楽しさを味わえるようにしたい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価
数学的な考え方から数学の力へ
数学教育 2010年2月号
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
式の展開と因数分解
数学教育 2010年2月号
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
二次方程式
数学教育 2010年2月号
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
2乗に比例する関数
数学教育 2010年2月号
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
相似な図形
数学教育 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
数学的な見方や考え方を育てる授業とその評価(3年)
平方根
数学教育 2010年2月号
実践報告 どうなる、学級担任
リーダーとして、リーダーと共に!
生活指導 2001年9月号
向山洋一を追って 35
〔第14巻〕「やまなし」を評論する(1)
教室ツーウェイ 2001年2月号
「心の成長の足跡」をとどめる
〔小学校低学年〕二年間のスパンで学びを振り返る
道徳教育 2011年3月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 48
低学年/ゲーム【ボールゲーム】
まと当てシュート!〜ズレを探そう〜
楽しい体育の授業 2022年3月号
一覧を見る