詳細情報
特集 「学び直し」で生徒の学習を確実に
2年
平行と合同〔作図を活かした論証の導入〕
書誌
数学教育
2008年10月号
著者
砂原 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 中学1年までは,小学校の算数も含めて,図形の学習は操作的な活動を中心に扱われるが,中学2年になると論理的な扱いが中心になり,急にむずかしくなった,わからなくなったと感じる生徒は少なくない。同位角や錯角などの角度を求める問題までは簡単でよくわかったのだけど,という生徒は何人もいる。このギ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
式の計算
数学教育 2025年5月号
2年
連立方程式
数学教育 2025年5月号
2年
一次関数
数学教育 2025年5月号
2年
平行と合同
数学教育 2025年5月号
2年
三角形と四角形
数学教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
2年
平行と合同〔作図を活かした論証の導入〕
数学教育 2008年10月号
一覧を見る