詳細情報
書誌
数学教育 2008年10月号
著者
砂原 徹
ジャンル
本文抜粋
1 はじめに 中学1年までは,小学校の算数も含めて,図形の学習は操作的な活動を中心に扱われるが,中学2年になると論理的な扱いが中心になり,急にむずかしくなった,わからなくなったと感じる生徒は少なくない。同位角や錯角などの角度を求める問題までは簡単でよくわかったのだけど,という生徒は何人もいる。このギ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
ページトップへ