詳細情報
特集 授業参観(公開授業)・出前授業
私の出前授業実践記
大学から小・中・高校への出前授業
レオナルド・ダ・ビンチに挑戦
書誌
数学教育
2007年6月号
著者
礒田 正美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「数学ってこんなに面白いとはおもわなかった」 そんな感想をつくば市立吾妻中学校の生徒さんからいただいた。感想文からばかりではない。息子の友達の弟が授業を受けており,その声も我が子を通して聞こえてきた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業参観(公開授業)・出前授業
提言・授業・教室をもっと公開しよう[授業公開時のポイント]
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
授業参観の心得
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
参加型・出力型の授業づくり
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
学び方を学ぶ授業参観
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
学習内容のつながり・広がりを,共に学び直す〔3年・式の計算を例に〕
数学教育 2007年6月号
一覧を見る
検索履歴
私の出前授業実践記
大学から小・中・高校への出前授業
レオナルド・ダ・ビンチに挑戦
数学教育 2007年6月号
ライブで体感!TOSS体育講座
TOSS体育スター競演
楽しい体育の授業 2006年11月号
社会科教師として考える教科書問題―私がいま思うこと
教科書で自己主張すべきではない
社会科教育 2001年12月号
トピックで語る戦後教科教育の歴史―その“光と影”
トピックで語る国語教育の光と影
学校マネジメント 2005年8月号
3 問題提示のテクニック
@問題を自分事として捉えさせる
数学教育 2024年10月号
一覧を見る