詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2013年4月号
著者
谷 和樹
・
雨宮 久
・
根本 直樹
・
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
◆教師なのに国語力に自信がない。私がそうでした。そんな教師の力を補ってくれるのが優れた教材であり,本誌のような専門誌です。ある県の国語テストで解答に間違いがあったそうです。しかし,どこがどのように間違いなのかが教師同士で噛み合ず,あやうく「多数決」で決着がつきそうになったというのです。びっくりしまし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2015年2月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2013年4月号
“学習技能用語”の分析と解釈
小・中を通した“学習技能用語”の分析と解釈
社会科教育 2008年10月号
「伝統的言語文化」の授業づくり
高学年でも詩の内容を考えられる「偶成」の授業
向山型国語教え方教室 2010年2月号
教科指導を深める―「学びに向かう力,人間性等」を涵養するには?
「数学のよさ」が実感できたかを精緻に測るには?
数学教育 2021年7月号
算数が好きになる問題
小学5年/これで 君も内角マスター!
楽しい算数の授業 2007年9月号
一覧を見る