詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2014年12月号
著者
谷 和樹
・
雨宮 久
・
根本 直樹
・
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
◆テストの答え方と言えば『あかねこ中学読解スキル』が大評判になっています。これで指導した長谷川博之副編集長の学校では、学力調査で順位六千位から二百位に急上昇したほどです。指導の原理はシンプルです。読解問題の中核のポイントは「過不足なく書き抜く」ことです。「『どう思ったか』ではなく『どう書いたか』とい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2015年2月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2014年12月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 36
M.C.エッシャー没後50年記念
数学教育 2022年3月号
〈コピーしてすぐ使える〉“写真・統計資料”から社会現象をとらえる力を育てるファックス
“結びつき”を発見する力を育てるファックス
社会科教育 2007年6月号
学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり 8
小学2年/『かけ算九九』をマスターしよう!
授業力&学級経営力 2015年11月号
手をつなぐ―親と教師
我が子の成長を実感した時、親は変わる
生活指導 2006年3月号
一覧を見る