詳細情報
向山型「五色百人一首」で学級づくり (第9回)
他クラスから羨ましがられる男女の仲のよさ
書誌
向山型国語教え方教室
2003年10月号
著者
猿渡 功
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業の中に組み込む 授業の中で,「五色百人一首」をするからこそ,子どもが熱中する。 「五色百人一首」を初めて知った頃の私は,朝の学級の時間であるとか,テストが早く終わった後であるとか,雨の降った日の学級全員で遊ぶ時間といった,隙間時間を利用して,「五色百人一首」をやっていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型「五色百人一首」で学級づくり 17
「百人一首」コール,「感謝のお便り」が続々と…
向山型国語教え方教室 2005年2月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 16
毎日できる知的なコミュニケーション!
向山型国語教え方教室 2004年12月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 15
10の配慮で心地良い五色百人一首タイムを作る
向山型国語教え方教室 2004年10月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 14
百人一首は教室の子どもを救う
向山型国語教え方教室 2004年8月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 13
教師と子どもを助け,育てる五色百人一首
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
向山型「五色百人一首」で学級づくり 9
他クラスから羨ましがられる男女の仲のよさ
向山型国語教え方教室 2003年10月号
この単元の評価と授業づくり
1年「数量関係」
関数の導入例と評価について
数学教育 2003年4月号
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉確認→修正→遊びを繰り返す
楽しい体育の授業 2005年8月号
子どもに人気抜群問題から出題の探究型クイズ
音楽から出題の探究型クイズ
社会科教育 2008年4月号
私が受けた相談と私のアドバイス
教科書チェックで、算数「嫌い」が「好き」に!
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
一覧を見る