詳細情報
向山型「五色百人一首」で学級づくり (第16回)
毎日できる知的なコミュニケーション!
書誌
向山型国語教え方教室
2004年12月号
著者
西野 俊太
ジャンル
国語
本文抜粋
五色百人一首は,なぜ学級づくりに有効なのか。今回は五つ述べる。 1.男女で一緒に活動できる 子どもたちは,学年が上がれば上がるほど,男女一緒に遊ぶことは少なくなる。しかし,五色百人一首は,1対1で対戦相手が毎日変わるので,男女で一緒に活動する場面を,自然に作ることができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型「五色百人一首」で学級づくり 17
「百人一首」コール,「感謝のお便り」が続々と…
向山型国語教え方教室 2005年2月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 15
10の配慮で心地良い五色百人一首タイムを作る
向山型国語教え方教室 2004年10月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 14
百人一首は教室の子どもを救う
向山型国語教え方教室 2004年8月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 13
教師と子どもを助け,育てる五色百人一首
向山型国語教え方教室 2004年6月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 12
「システム」を整え,「アイテム」を揃える!
向山型国語教え方教室 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型「五色百人一首」で学級づくり 16
毎日できる知的なコミュニケーション!
向山型国語教え方教室 2004年12月号
学年別・「パーツ」を組み立ててつくる向山型国語の授業[5・6月]
6年
一文の授業をパーツで組み立てる
向山型国語教え方教室 2003年6月号
ねらい別でやりたい運動が見つかる! 体つくり運動アイデア30選
体の動きを高める運動系 体のバランスをとる運動
いろいろ相撲/ラインでバランス
楽しい体育の授業 2023年2月号
トラブル場面でガツンと即効! 気になるあの子の心に響く言葉かけテクニック
グループ活動で他人任せにしてしまうとき
授業力&学級経営力 2020年1月号
一覧を見る