検索結果
著者名:
猿渡 功
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “この種目”が激変する微細技術の大集合
  • 実践事例
  • 高学年
  • 〈体つくり〉男女の仲がさらによくなる体つくりの微細技術
書誌
楽しい体育の授業 2008年11月号
著者
猿渡 功
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 風船を使う 風船を使うことで、子どもたちの動きが今までと違ってくる。まず、風船は当たっても痛いということはない。ボールを使って顔面に当たってしまうとそれだけで運動をすることが嫌になるという高学年の…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学力テスト算数B問題 徹底対応
  • 学力テストで意識して学校(個人)が変わったこと
  • 日々の授業場面で考えさせ、いかに本気にさせるかが決め手
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
猿渡 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教育改革は教室のドアの前で止まる」との言葉がある。学力テストの持つ意味を教師自身が実感を持って捉えない限り変わりはしない。本校は十三人の極小規模校である。次の手立てを取った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 一学期の通知表―子どものタイプ別所見の書き方
  • だらしがないタイプ
  • よさを見つけ伸ばしていく
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
猿渡 功
本文抜粋
一 努力する方向が見える所見を なかなか片づけられない子。いつも机の中が散らかっている子。もしかしたら障害を持っている子かもしれない。そういった子には、まず教師が一緒に片づけることである。そうすること…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 迷路で学習ゲーム
  • 5年用/漢字画数計算迷路〜コースを探れ〜
書誌
女教師ツーウェイ 2007年1月号
著者
猿渡 功
本文抜粋
一 遊び方 (1)スタートからゴールを目指す。 (2)漢字の画数で、計算しながら進む。 (3)ゴールした時の合計が「二〇点」になるコースを探す…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をビシッと楽しく決める特急ワザ18
  • 実践事例
  • 子どもを惹き付ける支持・発問/低学年
  • 断定的に、ちょっとの差をつけて
書誌
楽しい体育の授業 2006年12月号
著者
猿渡 功
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、評定・評価にこだわる1年生 日記などで、ノートにぱっと〇をすると、その〇が、三重丸であるのか、四重丸であるのかを一つずつ指で確認し、「ぼく、三重丸だった。わたし、四重丸」といって一喜一憂する1年生…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS版 2006年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • これを知ればこわくない!キーワード別最新教育情報
  • 絶対評価・相対評価
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
著者
根本 直樹・猿渡 功
本文抜粋
絶対評価は,相対評価と対比して考えるとわかりやすい。 相対評価は学級の中の何%がA,何%がBと割合が決まる。担任が変わったとしても,評価がそれほど大きく変わることもないが,子どもが努力しても,まわりの…
対象
種別
記事
仕様
全16ページ (160ポイント)
  • 特集 集まれ!わり算・とび箱が苦手な子―親子で参加しませんか!子どもTOSSデー
  • 感動の名場面
  • 二つの「ありがとうございました」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
猿渡 功
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◇ありがとうございました K君(三年生)は、体験ステージでは、「逆上がり」を選択していました。 K君は、用意された「くるりんベルト」を使って、目標だった逆上がりに挑戦を始めました。徐々にベルトを長くし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語サークル情報
  • 課題模擬授業で力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
猿渡 功
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業参観で見えてくる“我が子の学校生活”
  • はずれ教師の時、親はどうするか
  • まずは、「子どもによく聞こう。」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
猿渡 功
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 聞いてあげる 子どもが色々な不満を持って家に帰ってきます。 「先生が、ぼくばっかりを叱るんだよ。」「○○さんはいつも掃除をしないのに、先生は何も言わないんだよ。」「算数が全然分からなくなった…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
  • 日本の気概を教える「戦争文学」の授業
  • 近代海軍の組織化を断行する
書誌
向山型国語教え方教室 2005年10月号
著者
猿渡 功
ジャンル
国語
本文抜粋
1.坂の上の雲 日本の気概を教える「戦争文学」として『坂の上の雲』(司馬遼太郎著,文藝春秋)を取り上げる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 中学受験・成功していったあの親子
  • 敗者復活!! 一度や二度の失敗はなんでもない!
  • どんな時でも、私の子どもなんだよ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
猿渡 功
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 人生にとって 意味あること  なぜ、「自分が」落ちたのでしょうか。あの時、もっと頑張っておけばよかったです。○○がちゃんとやってくれなかったからです。どうせ、私なんか何をやってもダメなのです。友達…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 我流は状況を悪化させる
  • 質問に答えます―仕事編
  • 「後でしよう」と思うと、その2倍時間がかかってしまう。「ためず、すぐその場でやる」
書誌
教室ツーウェイ 2005年9月号
著者
猿渡 功
本文抜粋
1 係からのアンケート等への記入はいつしますか。  もらったら、その場で書く。「後からよく考えてやろう」と思っているうちに出すこと自体忘れてしまう。後で思い出しながらやると、時間も二倍かかってしまう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大幅に時間を得する教師の仕事術
  • 時間を生み出す仕事術
  • 授業の準備
  • 「見通し」と「段取り」
書誌
教室ツーウェイ 2005年5月号
著者
猿渡 功
本文抜粋
現在、教務と5、6年の算数(習熟度別学習)を担当している。教師が見通しを持ち、段取りよく授業に備えることで余裕を持って、授業を準備することができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語が大好きになる「黄金の3日間」授業メニュー24
  • 子どもが熱中する授業メニュー
  • 高学年/授業開きのメッセージを込めて
書誌
向山型国語教え方教室 2005年4月号
著者
猿渡 功
ジャンル
国語
本文抜粋
1.学問の真理は多数決では決まらず 漢字指導である(A)。「川」という字を指で空中に書きます。「よくできています」。イチ,ニイ,サンと画数を言いながら書きます。「山」という字を同じように書きます。二画…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
  • グループ討論のスキル=そのままコピー付き
書誌
楽しい理科授業 2005年4月号
著者
猿渡 功
ジャンル
理科
本文抜粋
1.グループ討論のイメージ グループ討論のイメージは,次の二つであ る. @ グループ内で意見を出し合い,「燃え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「愛国心・公共の精神」授業での扱い方
  • 「戦争と平和」の教育―ここが問題だ
  • 自国民の尊厳を守る教育を
書誌
現代教育科学 2005年3月号
著者
猿渡 功
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 自国民の尊厳を守る教育 日本における教育は、「いったい、だれのために教育を行うのか」と問われれば、「日本人のために行う」と答える。その目的は他国とて同じである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 別れの演出そしてリセットの準備
  • 卒業直前のドラマ
  • 強い願いを持ち最後まで諦めず
書誌
教室ツーウェイ 2005年3月号
著者
猿渡 功
本文抜粋
一 忘れられない子との出会いがあった A子は、五年間、学校では、ほとんど口を開くことはなかった。家ではたくさんおしゃべりするのであるが、学校に来ると口を閉ざすことが多かった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
  • 学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
  • 3年
  • 主語と述語がわかる授業
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
猿渡 功
ジャンル
国語
本文抜粋
1.主語と述語が分かる授業 学年末だからこそ「1時間でやることがシンプルで,作業があって,全員が分かった!できた!」と言える授業がいい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心の危機」ネット社会の真相に迫る
  • ネット時代・子どもにどんな変化が見られるか―各地からの報告
  • ネチケットの生活化を図る必要
書誌
現代教育科学 2004年12月号
著者
猿渡 功
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 インターネット利用の実態調査 六月四日に「インターネット利用」等に関する実態調査を行った。 対象は、本校全児童(一年生〜六年生:五二四人)である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ