詳細情報
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
学期末の応用テストもばっちり!
書誌
向山型国語教え方教室
2003年8月号
著者
吉田 真弓
ジャンル
国語
本文抜粋
◆向山型国語を知る前 学期の最後にある「○学期のまとめ」のテストが,恐怖だった。 初めて読む文章を読んで問題に答える,あのテストである。 授業でした文章ならば,ある程度は点数が取れる。しかし,初めて読む文章のテストは,まさに実力が出る。はっきりと出てしまう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
漢字スキルは,どの子も変える!
向山型国語教え方教室 2002年8月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
意図的・計画的・組織的な指導が必要
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
説明文の指導が激変した向山型国語
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
子どもが変わった暗唱の習得システム
向山型国語教え方教室 2009年2月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
テンポよく明るい授業で保護者も安心!
向山型国語教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
学期末の応用テストもばっちり!
向山型国語教え方教室 2003年8月号
社会の指導技術セレクト6
【18 グラフの読み取り】向山型社会グラフ資料読み取りの基本
教室ツーウェイ 2012年5月号
6 実践・「いじめ問題」に取り組んだ道徳授業
低学年/弱い立場の子どもたちに、確かに届く教育を
道徳教育 臨時増刊 2007年10月号
第[章 面接問題への対応
14 情報公開
学校運営研究 臨時増刊 2000年6月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 123
中学年
統計偏
向山型算数教え方教室 2009年12月号
一覧を見る