詳細情報
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 (第7回)
五色百人一首指導
書誌
向山型国語教え方教室
2003年6月号
著者
立石 満秀
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年度,4年生を担任し初めて百人一首をクラスで行った。 指導は初めてであったが,平成14年11月30日,第2回百人一首長崎県大会(TOSS長崎主催,事務局・吉武徹也氏)にクラスの子ども達が参加した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 17
「読み」の大切さを改めて実感
向山型国語教え方教室 2005年2月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 16
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年12月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 15
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年10月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 14
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年8月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 13
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 7
五色百人一首指導
向山型国語教え方教室 2003年6月号
28 一字読解の授業
子どもたちが熱中する一字読解指導の原則
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
心と体をほぐす準備運動 2
低学年では、とにかく「たのしく」取り組む
楽しい体育の授業 2007年5月号
「読むこと」の革新と新しい授業 18
読書活動のシステムとネットワーク化
実践国語研究 2003年3月号
国語科ノートの「赤ペン」の入れ方
中学校
バツをつけるだけで、ノートは変わる
授業研究21 2003年11月号
一覧を見る