詳細情報
  • 特集 探究的な学びを実現する!「パフォーマンス課題」授業プラン
  • 10 【授業最前線】探究的な学びを実現する!「パフォーマンス課題」授業&評価プラン 中学校
  • 歴史的分野【「近現代の日本と世界」二度の世界大戦と日本】「平和を継承する」意味について考え、実践する平和学習―私たちの考える「戦争と平和」を後輩たちにプレゼンしよう
書誌
社会科教育 2025年8月号
著者
中澤 尚紀
ジャンル
本文抜粋
1 はじめに 『社会科重要用語辞典』によると、パフォーマンス評価について次のように説明されている。  「総合的な学習の時間」など、教科の垣根を超えて学校全体で取り組み、プロジェクト型で行う「広義」のパフォーマンス評価と、各教科で設定されている「内容」のまとまりを前提とした「狭義」のパフォーマンス評価…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ