詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2023年7月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の授業づくりにおいて,教材研究はとても重要です。文部科学省教科調査官の小倉勝登先生は,『教材研究×社会 実例でゼロからわかる超実践ガイド』(明治図書,二〇二三年)の中で,「社会科は,具体的な事例を通して社会を学ぶ教科であり,授業でどんな社会的事象と出合わせるか,どんな具体的な事例を扱うのか,こ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2025年8月号
編集後記
社会科教育 2025年7月号
編集後記
社会科教育 2025年6月号
編集後記
社会科教育 2025年5月号
編集後記
社会科教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2023年7月号
ミニ特集 文章題―子どもの予想外の反応への対応策
和なのに差と答えた子どもたち
向山型算数教え方教室 2005年10月号
園田雅春の教育つれづれ帖 52
授業の成功は見た目が9割
道徳教育 2006年7月号
小特集 “師走”は忙しい!教師の年末時短術
ムダを省いて時間をつくり出す
授業力&学級統率力 2014年12月号
一覧を見る