詳細情報
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか (第30回)
「思考力,判断力,表現力等」の育成のために(8)
学習の過程と結果に着目した評価を意識
書誌
社会科教育
2022年3月号
著者
藤野 敦
ジャンル
社会
本文抜粋
1 中学校の期末試験説明問題から ある中学校での期末試験の問題から,「思考・判断・表現」の観点の評価について考えてみましょう。 次の問いに答えなさい…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 72
歴史学習における「技能」について考える(6)
資料を活用する目的の明確化@
社会科教育 2025年9月号
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 71
歴史学習における「技能」について考える(5)
分野を越えて技能を活用し,身に付ける
社会科教育 2025年8月号
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 70
歴史学習における「技能」について考える(4)
情報をまとめる技能
社会科教育 2025年7月号
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 69
歴史学習における「技能」について考える(3)
情報を読み取る技能
社会科教育 2025年6月号
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 68
歴史学習における「技能」について考える(2)
情報を収集する技能
社会科教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
最新情報でしっかり解説!歴史教育はどう変わるか 30
「思考力,判断力,表現力等」の育成のために(8)
学習の過程と結果に着目した評価を意識
社会科教育 2022年3月号
一覧を見る