詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2021年4月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇二一年度は,中学校でも新学習指導要領に添った授業づくりが本格的に始まります。 二〇二〇年春は,コロナ禍の影響で通常の授業開きが難しかった地域もありましたが,現場の先生方のご尽力により,新しい授業の形態も生まれつつあります。また,コロナ禍によりICT活用や1人1台端末,オンライン授業についても,取…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2025年10月号
編集後記
社会科教育 2025年9月号
編集後記
社会科教育 2025年8月号
編集後記
社会科教育 2025年7月号
編集後記
社会科教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2021年4月号
特集のことば
学級担任としての出発
生活指導 2008年4月号
研究動向から見た学習指導法の改善 109
変換を理解するための素地に関する研究
数学教育 2004年8月号
解説/「信頼・友情」の内容
人間関係を築く力は人間関係を築いた経験・体験あってこそ育つ
道徳教育 2010年8月号
小特集 1学期末テスト―「数学的な見方・考え方」をみる問題例とポイント
3年
数学教育 2017年6月号
一覧を見る