詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2017年4月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
○…新しい学習指導要領の教科改訂案が公表され、新しい社会科授業づくりに向けて動き出す段階となっています。 「授業開き」は一年間の授業の見通しをつける重要なものと言われますが、新しい学習指導要領で求められていることや強化すべき点、またそれを受けて一年間、どのように授業を展開していくか、という方針を伝え…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2025年10月号
編集後記
社会科教育 2025年9月号
編集後記
社会科教育 2025年8月号
編集後記
社会科教育 2025年7月号
編集後記
社会科教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2017年4月号
巻頭言
学び続け、一目置かれる教師に
女教師ツーウェイ 2013年9月号
学年別5月教材こう授業する
1年・いくつといくつ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年5月号
【実践】仲間づくり・体つくり!体育教材のアイデア
ボール運動
ソフトバレーボール
楽しい体育の授業 2016年12月号
SOS 子ども・親が電話相談をする時
悪いことばかりする娘
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る