詳細情報
特集 ALを充実させる!ICT活用で拓く情報活用型授業
視点2 学校のICT活用の現状と課題
―タブレット端末環境整備を視野に入れて
書誌
社会科教育
2017年1月号
著者
中川 一史
ジャンル
社会
本文抜粋
1ICT環境導入の現状 先ほど文部科学省から公開された「平成二七年度 学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」において、「教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数」は、6・2人/台、「教育用コンピュータのうちタブレット型コンピュータ台数」は、二年で3・5倍に増加しているという(図1)。現在…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
視点1 社会科で身につけたい「資質・能力」とICT活用―どのような力を子どもにつけていくのか
社会科の教科論理に応じたICTのメディア活用
社会科教育 2017年1月号
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【地理】地図学習の導入に3D地図の活用を
社会科教育 2017年1月号
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【歴史】ICTの活用による社会科歴史学習の実質化
社会科教育 2017年1月号
視点3 アクティブ・ラーニングの視点で情報活用型授業を考える―ICTを取り入れた社会科授業デザイン
【公民】「資料収集型」「受信・発信型」の授業デザイン
社会科教育 2017年1月号
視点4 社会科ALを充実させる「ICT活用」―情報活用型授業でおさえた…
ICT活用のメリットとデメリット
個別的・協同的のバランスを考慮して授業をデザインすることが大切
社会科教育 2017年1月号
一覧を見る
検索履歴
視点2 学校のICT活用の現状と課題
―タブレット端末環境整備を視野に入れて
社会科教育 2017年1月号
私が感じる・考える 子どもに「育てたい三つの力」
江戸商人の子育ての知恵に学ぶ
道徳教育 2003年7月号
特色ある学校づくり=“挑戦する実践者”の提言
学校の教育相談についての提言
信頼性を育む教育相談の充実
学校運営研究 2001年9月号
一覧を見る