詳細情報

- 特集 「社会的な見方・考え方」を深める視点と授業づくり
- 視点4 「社会的な見方・考え方」の系統的指導―小学校→中学校・高等学校にどうつなげていくか
- 社会・地理歴史・公民ワーキンググループの議論資料に注目する
- 本文抜粋
- 1追究の視点と問いの質 教育課程部会の当該ワーキンググループは「『見方や考え方』とは、様々な事象を捉える教科等ならではの視点と、思考の枠組みである」と規定する。そして、社会の見方や考え方は、「社会的事象の見方や考え方」「現代社会を捉える見方や考え方」「人間と社会の在り方を捉える見方や考え方」で構成…