詳細情報
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 (第12回)
ナイジェリア連邦共和国から見た日本
書誌
社会科教育
2009年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
社会
本文抜粋
日本がナイジェリアから輸入しているものは、カカオとごま油と石油と天然ガスの4つだけだ。その中で、95%を占めるのが石油である。残りの3%が天然ガス。カカオとごま油は、両方合わせても2%にしかすぎない。一番多くを輸入している石油も、日本の石油輸入量の1%にも満たないのである。日本とナイジェリアの経済的…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 11
フィンランド共和国から見た日本
社会科教育 2009年2月号
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 10
トルコ共和国から見た日本
社会科教育 2009年1月号
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 9
オーストリア共和国から見た日本
社会科教育 2008年12月号
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 8
ブラジル連邦共和国から見た日本
社会科教育 2008年11月号
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 7
ドイツ連邦共和国から見た日本
社会科教育 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
おヨソの国から見た「日本&日本地図」 12
ナイジェリア連邦共和国から見た日本
社会科教育 2009年3月号
TOSS授業技量検定受検のドラマ 3
五回のライセンス受検で、厳しい修業が「やみつき」に
現代教育科学 2005年6月号
算数を楽しくする教材・教具の開発 3
数感覚を育てる教材・教具
楽しい算数の授業 2002年6月号
一覧を見る