詳細情報
生徒も先生もご当地検定にトライ! (第17回)
みんな、栃木のことがわかるかな?
書誌
社会科教育
2008年8月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】那須町で唯一、栃木県の無形民俗文化財に指定されているものは、次のうちのどれでしょうか?(難易度★★) A:北条の獅子舞 B:大沢の獅子舞 C:半俵の寒念仏 D:一ッ樅の獅子舞…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒も先生もご当地検定にトライ! 24
みんな、東京・多摩のことがわかるかな?
社会科教育 2009年3月号
生徒も先生もご当地検定にトライ! 23
みんな、沖縄のことがわかるかな?
社会科教育 2009年2月号
生徒も先生もご当地検定にトライ! 22
みんな、青森のことがわかるかな?
社会科教育 2009年1月号
生徒も先生もご当地検定にトライ! 21
みんな、兵庫のことがわかるかな?
社会科教育 2008年12月号
生徒も先生もご当地検定にトライ! 20
みんな、広島のことがわかるかな?
社会科教育 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
生徒も先生もご当地検定にトライ! 17
みんな、栃木のことがわかるかな?
社会科教育 2008年8月号
授業を面白くする手づくりグッズ
作るのも、織るのも簡単!コースター専用織り台
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
新しい学校文化をつくる教師群像
大森校長で学校のここがこう変わった
大森校長先生と―それは、贅沢すぎる日々
女教師ツーウェイ 2002年5月号
我が校の学校紹介―要覧&HP 8
東京都品川区立荏原第三中学校
学校運営研究 2003年11月号
今月取り上げた教材
10/11月号
実践国語研究 2001年11月号
一覧を見る