検索結果
著者名:
石黒 基國
全24件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第24回)
  • みんな、東京・多摩のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2009年3月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】武蔵国の国府は、現在のどの自治体に置かれていたでしょう。(難易度★) A:国立市 B:調布市 C:八王子市 D:府中市…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第23回)
  • みんな、沖縄のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】沖縄にある世界最大級の大水槽を持つ水族館はどれだろう?(難易度★) A:沖縄国際海洋博記念水族館 B:沖縄ちゅら海水族館…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第22回)
  • みんな、青森のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2009年1月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】全国で唯一海面下を採掘している露天掘りの石灰石鉱山で、最深部が海抜マイナスとなり、日本で星が見える一番低い場所はどこだろう?(難易度★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第21回)
  • みんな、兵庫のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年12月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】日本一の規模を誇るトレッスル式鉄橋である余部鉄橋の橋脚の高さはどのくらいだろう?(難易度★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第20回)
  • みんな、広島のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年11月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】もみじ饅頭は明治40(1907)年ころにはじめて作られたが、元々何のために作られたといわれているでしょう?(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第19回)
  • みんな、北海道のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年10月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】宇賀昆布に関する最も古い記録・書物はどれか。(難易度★★) A:えぞのてぶり B:庭訓往来…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第18回)
  • みんな、島根のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】1890(明治23)年、島根県尋常中学校教師として招かれ、「怪談」などの著作がある人はだれですか。(難易度★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第17回)
  • みんな、栃木のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】那須町で唯一、栃木県の無形民俗文化財に指定されているものは、次のうちのどれでしょうか?(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第16回)
  • みんな、佐賀のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年7月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】八幡岳のすそ野にある蕨野の棚田。石段積みの高さが8.5mで日本一といわれる。日本の棚田百選にも選ばれた棚田の枚数は?(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第15回)
  • みんな、荻のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年6月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】吉田松陰が教えた兵学の流派は、次のうちどれか。(難易度★★) A:甲州流 B:北条流 C:山鹿流…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第14回)
  • みんな、三重のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年5月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】わが国、最古の紙幣といわれたものは、何ですか。(難易度★★) A:切手 B:葉書 C:手形 D:羽書…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第13回)
  • みんな、神奈川のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年4月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】鎌倉の鶴岡八幡宮境内にある鎌倉国宝館には、近隣寺社の寺宝、社宝が多数保管されており、文化財行政に大きな役割を果たしている。その設立の契機となった出来事は何か。(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第12回)
  • みんな、熊本のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年3月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】人間国宝であった米光太平氏(故人)の伝統的工芸で、今に受け継がれているものは何ですか?(難易度★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第11回)
  • みんな、越中富山のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年2月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】丸太を担いで釣鐘を連打する競技が行われる、氷見市・上日寺のお祭りは何という?(難易度★
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第10回)
  • みんな、岩手・盛岡のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】毎年11月に「全日本わんこそば選手権」が盛岡市で開催されています。これまでの最高記録は何杯でしたか。(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第9回)
  • みんな、長野のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2007年12月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】岡谷市の塩嶺御野立公園で行われる祭りは、どのような祭りと呼ばれているか。 (難易度★★
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第8回)
  • みんな、奈良のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2007年11月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【解答と解説】 〈B:唐古・鍵遺跡〉 【問題】出土した土器片の絵画に基づいて古代の楼閣が復元されている、弥生時代の遺跡はどれか。(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第7回)
  • みんな、房総・千葉のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2007年10月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】千葉県で発見された約2000年前の古代ハスは何と呼ばれている?(難易度★) A:大賀ハス B:千葉寺ハス…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第6回)
  • みんな、鹿児島のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2007年9月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】東洋のナイアガラとも称され、滝幅210メートルは日本一とも言われている滝はどれか。(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生徒も先生もご当地検定にトライ! (第5回)
  • みんな、岡山のことがわかるかな?
書誌
社会科教育 2007年8月号
著者
石黒 基國
ジャンル
社会
本文抜粋
【問題】岡山県で初めての犬専用の海水浴場「ドッグビーチ」が開設されている海水浴場は、どこか。(難易度★★…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ