詳細情報
小特集 ミニシンポ“日本の農業問題”をどう取り上げるか
提言を読んで
歴史学からの意見
書誌
社会科教育
2007年10月号
著者
宮崎 正勝
ジャンル
社会
本文抜粋
リセット史観と組み替え史観 従来の歴史教科書は、リセット、リセットで歴史を叙述する「リセット史観」に基づいていた。それは西欧の宗教観を踏まえた「進歩」・「進化」史観によるものであった。しかし、生活の場では歴史は堆積し、組み替え、組み替えにより変化するとする「組み替え史観」がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
農業行政マンの提言・子どもに何を伝えてほしいか
「農業ってかっこいい!」といわせたい!
社会科教育 2007年10月号
提言を読んで
教科調査官からの意見
社会科教育 2007年10月号
提言を読んで
食育からの意見
社会科教育 2007年10月号
提言を読んで
バイオ研究からの意見
社会科教育 2007年10月号
提言を読んで
食の安全保障からの意見
社会科教育 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
提言を読んで
歴史学からの意見
社会科教育 2007年10月号
早わかり! 算数の用語・記号 1
「+」「−」「くらい」
楽しい算数の授業 2009年4月号
一覧を見る