詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
橋 朋彦
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント1 知っているだけで差がつく! 「ネタを知っている自分と知らない自分」。楽しい授業をすることができるのは,「ネタを知っている自分」です。ネタを仕入れることで読者のみなさんが一生懸命に考えた授業をより充実させ,楽しい授業の実現につなげることができます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[提言]授業における板書の役割―NEXTGIGAの板書術
変えてよいこと,悪いこと
国語教育 2025年6月号
[提案]いま,あらためて考えたい板書の価値/板書のこれから
動画付き解説!板書づくり 三つの勘所
国語教育 2025年6月号
真似したくなる指導案づくり 項目別の書き方・磨き方
児童観(生徒観)
国語教育 2025年5月号
真似したくなる指導案づくり 項目別の書き方・磨き方
教材観
国語教育 2025年5月号
真似したくなる指導案づくり 項目別の書き方・磨き方
指導観
国語教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
国語教育 2024年9月号
一覧を見る