詳細情報
国語教育の実践情報 (第95回)
小学校/令和5年度全国学力・学習状況調査の授業アイディア例
大問3について
書誌
国語教育
2024年2月号
著者
大塚 健太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
授業アイディア例は,全国学力・学習状況調査から明らかになった課題に対応して,授業の改善・充実を図る際の参考となるよう,報告書内に調査結果の課題分析と課題の解決を図る事例を一体的に示しています。大問3「学校ボランティアの人たちを紹介するためにインタビューをしよう」について,紹介します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 112
小学校/令和7年度全国学力・学習状況調査問題について〜大問1〜
国語教育 2025年7月号
国語教育の実践情報 111
小学校/幼児教育と小学校教育がつながるってとういうこと?(幼児教育及び小学校教育関係者向けの参考資料)の紹介
国語教育 2025年6月号
国語教育の実践情報 110
小学校/京都市立御所東小学校研究発表会
国語教育 2025年5月号
国語教育の実践情報 109
小学校/北九州市立西門司小学校「学びチャレンジリーディングスクール事業(国語科)公開授業研究会」
国語教育 2025年4月号
国語教育の実践情報 108
小学校/リーディングDXスクール事業の紹介
国語教育 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 95
小学校/令和5年度全国学力・学習状況調査の授業アイディア例
大問3について
国語教育 2024年2月号
現場訪問 「学力向上の国語教育」最前線 104
学力が向上し人間関係が育つ音読・朗読・暗唱・群読
国語教育 2006年11月号
学校選択時代の“学校評価”:どこを見直すか
選ばれる学校の条件とは何か
学校運営研究 2002年6月号
一覧を見る