詳細情報
論理的に「考える国語」の授業づくり (第5回)
小学5年/象徴的な表現を関係付けて,人物の変容を読む
[教材]文学/「たずねびと」(光村図書)
書誌
国語教育
2020年8月号
著者
横山 健悟
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
駅構内にあった 不思議なポスターとの出会い 〇びっくり。 だれかが,わたしを さがしてるの。 夢の中で ポスターの名前が,ただの名前でしかなかった…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論理的に「考える国語」の授業づくり 7
小学5年/筆者の主張(要旨)をとらえる
[教材]説明文/「固有種が教えてく…
国語教育 2020年10月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 6
小学5年/「繰り返し」描かれる人物像を捉える
[教材]文学/「注文の多い料理店」…
国語教育 2020年9月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 4
小学5年/「くり返し」に着目して,物語の構造と変容をとらえる
[教材]文学/「世界でいちばんやか…
国語教育 2020年7月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 3
小学5年/事例と筆者の考えのつながりから,文章構成をとらえる
[教材]説明文/「言葉の意味が分か…
国語教育 2020年6月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 2
小学5年/問いと答えの関係から,筆者の論の進め方をとらえる
[教材]説明文/「動物たちが教えて…
国語教育 2020年5月号
一覧を見る
検索履歴
論理的に「考える国語」の授業づくり 5
小学5年/象徴的な表現を関係付けて,人物の変容を読む
[教材]文学/「たずねびと」(光村…
国語教育 2020年8月号
一覧を見る