詳細情報
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
「読み」の授業研究会(読み研)
書誌
国語教育
2020年7月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼質の高い国語力を身につけることは子どもたちの権利である すべての子どもに,確かで質の高い国語力を身につける権利があります。しかし,一人ひとりの教師の熱意と努力にもかかわらず,これまでそういう高い国語力を子どもたちに保障することができてきませんでした。間違いなく権利侵害の状態です…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
「鍛える国語教室」研究会
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
夏の小金井国語セミナー(仮)
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
国語教育実践理論研究会
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
国語教育探究の会
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
21世紀国語教育研究会
国語教育 2020年7月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
「読み」の授業研究会(読み研)
国語教育 2020年7月号
理解度に応じた社会科の発展学習をどう創るか
地域教材を積極的にとりあげる
授業研究21 2002年1月号
特別支援教育を視野に入れた学校づくり 9
授業力向上に重点を置いた学校づくり
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 1
鹿児島県小学校教育研究会特別活動部会
特別活動研究 2004年4月号
「読解力」をつける発問
「解読」ではなく、「解釈」を求める発問を!
向山型国語教え方教室 2005年8月号
一覧を見る