詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第49回)
新潟県
書誌
国語教育
2016年5月号
著者
小久保 美子
ジャンル
国語
本文抜粋
「新潟県の先生方は授業づくりに大変熱心である」―これが新潟大学着任後、この五年間に抱いた私の印象です。新潟県は上越・中越・下越の三ブロックに分かれており、その中で私が実際に校内研究に関わらせていただく機会の多い地域は中越と下越です。本号では、実際に参観させていただいた授業の中から、特に感銘を受けた授…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 160
三重県
国語教育 2025年9月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
わが県の国語ソムリエ 158
茨城県
国語教育 2025年7月号
わが県の国語ソムリエ 157
福岡県
国語教育 2025年6月号
わが県の国語ソムリエ 156
福島県
国語教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 49
新潟県
国語教育 2016年5月号
一覧を見る