詳細情報
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント (第1回)
学習アプリはTOSSアプリランドから!
書誌
国語教育
2014年4月号
著者
松山 英樹
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSSアプリランドのトップページ ▲TOSSアプリランドにはTOSS教師が作成したアプリがラインナップされている。国語だけでも359のアプリがある(2014年1月20日現在)。すべてのアプリが無料でダウンロードできる…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 12
まとめの時期に大活躍するTOSSアプリランド
国語教育 2015年3月号
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 11
実感的な理解を促すアナログ感満載のアプリケーション
国語教育 2015年2月号
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 10
読み力を鍛えるTOSSアプリ
国語教育 2015年1月号
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 9
国語で使えるアプリ2
国語教育 2014年12月号
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 8
支援児童にもお薦めのTOSSアプリ
国語教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント 1
学習アプリはTOSSアプリランドから!
国語教育 2014年4月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
3年/「10倍した数と10でわった数」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
“この歴史用語”―誕生秘話と生育史の謎を解く
「法隆寺」論争
梅原猛『隠された十字架』の波紋と無視、そしてその後
社会科教育 2009年11月号
どの子にも成功体験!体育指導入門 9
柔道における基礎感覚・技能づくり
朝飛大氏の柔道指導@
楽しい体育の授業 2014年12月号
“この歴史用語”―誕生秘話と生育史の謎を解く
「応仁の乱について」について
内藤湖南の「今日の日本を知るためには、応仁の乱以後を知っていたら十分で…
社会科教育 2010年3月号
一覧を見る