詳細情報
特集 国語の学び方技能―自力読みへ誘う極意
自力読みへ誘う!学び方技能の指導ヒント
詩教材=自力読みへ誘う指導のヒント
書誌
国語教育
2012年12月号
著者
板倉 香代
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 詩教材は、短いので、国語が苦手な子ども達にも比較的人気である。その利点を生かしながら、自力読みへ誘うための最大のポイントは、 詩の技法と用語をきちんとおさえること…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業準備―スタンバイさせる学習用具とは?―と聞かれたら
開始早々、授業モードにする二つの道具
国語教育 2012年12月号
授業準備―スタンバイさせる学習用具とは?―と聞かれたら
『国語辞典』で授業が知的になる
国語教育 2012年12月号
授業準備―スタンバイさせる学習用具とは?―と聞かれたら
「国語辞典」を傍らに
国語教育 2012年12月号
国語の学び方技能=基礎基本と指導の極意
「読みの型」―基礎基本とその指導
国語教育 2012年12月号
国語の学び方技能=基礎基本と指導の極意
「書きの型」―基礎基本とその指導
国語教育 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
自力読みへ誘う!学び方技能の指導ヒント
詩教材=自力読みへ誘う指導のヒント
国語教育 2012年12月号
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
学習問題―活用の基本スキルと指導ポイント
社会科教育 2004年5月号
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
教科書・問題解決型の例示でよいのか?
向山型算数教え方教室 2011年1月号
8 【授業最前線】確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業プラン…
地理(地理総合) 「世界の国家群、貿易、交通・通信、観光」における生徒の思考力を高める、効果的なワークシー…
社会科教育 2023年1月号
子どもが学んでいく音楽授業
簡単! 快感! かっこいい!
教室ツーウェイ 2010年2月号
一覧を見る