詳細情報
国語教育人物誌 (第216回)
熊本県
書誌
国語教育
2009年4月号
著者
河野 順子
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も、熊本県の国語教育界をリードしていく中堅、ベテランの先生方を紹介する。 中川豪太教諭(熊本大学教育学部附属中学校) 附属中学校勤務も四年目を迎え、附属中学校の中核を担う存在となってきた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 248
熊本県
国語教育 2011年12月号
国語教育人物誌 228
熊本県
国語教育 2010年4月号
国語教育人物誌 205
熊本県
国語教育 2008年4月号
国語教育人物誌 193
熊本県
国語教育 2007年4月号
国語教育人物誌 184
熊本県
国語教育 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 216
熊本県
国語教育 2009年4月号
「授業力」を鍛える努力目標―中学校の場合
「授業力」を鍛えるために「授業」をする
国語教育 2007年12月号
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり 81
クラスみんなで協力!ナイスジャーンプ!
楽しい体育の授業 2025年1月号
実践事例
器械運動
(鉄棒)逆上がりの時の「この一言」
楽しい体育の授業 2000年7月号
編集後記
解放教育 2001年2月号
一覧を見る