詳細情報
特集 「一時間一目標」で指導効果を高める
誌上シンポジウム
提案
「一時間一目標」で指導効果を高める
書誌
国語教育
2003年6月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 提案の発端と趣旨 一九九八(平成十)年、学校教育法施行規則の一部改訂と学習指導要領の改正に伴い、二〇〇二(平成十四)年度から新教育課程による教育実践が全国の小・中学校で完全実施されている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誌上シンポジウム
意見を読んでの感想
「一時間一目標」の授業実践を積み上げよう
国語教育 2003年6月号
授業名人がしている国語科カリキュラム・マネジメント
提案
活動主義から開発主義へ
国語教育 2017年2月号
他教科とのつながりを意識した国語科授業づくりのカリキュラム・マネジメント
提案
他教科と統合する国語科のカリキュラムマネジメント―統合カリキュラム(サ…
国語教育 2017年2月号
知識・技能を育成する学習活動のポイント
提案
国語教育における知識・技能の育成の観点
国語教育 2016年11月号
思考力・判断力・表現力等を育成する学習活動のポイント
提案
「思考のすべ」を活用する論理的な解決プロセスを
国語教育 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
誌上シンポジウム
提案
「一時間一目標」で指導効果を高める
国語教育 2003年6月号
すぐ使えるファックスページ
ザ・宿題プリント
2年用/かけ算ファンタジー
女教師ツーウェイ 2009年11月号
一覧を見る