詳細情報
特集 「要約」で読解力が確実に身につく
要約のさせ方と要約文の長さ
ステップ指導で誰でも書ける要約文作り
書誌
国語教育
2001年7月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 要約文指導の難しさ 要約文指導は難しい。 その原因は二つ考えられる。 @ キーワードを見つけさせるのが難しい。 A 二〇字以内でまとめさせるのが難しい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・要約力が論理的思考力を育てる
論理的思考力を育てるための連接論を活用した要約方法
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「主題と細部との論理関係」「物語の要素間の論理関係」に焦点をあてて
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「重点先行」の書き出しで〈要約力〉を育てる
国語教育 2001年7月号
提言・要約力が論理的思考力を育てる
「要約」そのものの意味を問い直す
国語教育 2001年7月号
要約力を育てるための指導のポイント(2)中学校段階
説明文と文学では要約の仕方が違う
国語教育 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
要約のさせ方と要約文の長さ
ステップ指導で誰でも書ける要約文作り
国語教育 2001年7月号
辞書で“語彙”を増やす!楽しい活動アイデア
指示語・接続語の面白さを知る―辞書活用アイデア
国語教育 2013年5月号
一覧を見る