詳細情報
国語教育人物誌 (第112回)
熊本県
書誌
国語教育
2000年7月号
著者
杉 哲
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は県北・県中(熊本市は除く)・県南の各地域から、それぞれ御一人を紹介する。熊本市については、つぎの機会を待ちたい。 坂梨廣人教諭(玉名市立八嘉小学校…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 170
熊本県
国語教育 2005年5月号
国語教育人物誌 160
熊本県
国語教育 2004年7月号
国語教育人物誌 133
熊本県
国語教育 2002年4月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
福井県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 112
熊本県
国語教育 2000年7月号
18歳市民時代の社会科教育 授業づくりのスタンダード 1
教師の「こだわり」を大切にして授業づくりを進めること
社会科教育 2022年4月号
解説 新指導要録の主な改訂点
知的障害教育を中心に
障害児の授業研究 2002年1月号
“政権交代の仕組み”をどう教えるか 5
可視化した政治の変化
社会科教育 2010年8月号
提言・「考える力」を伸ばす教師の助言とは
「考えることの楽しさ」を!
心を育てる学級経営 2006年11月号
一覧を見る