詳細情報
編集部に届いた研究紀要・図書から
書誌
国語教育
2000年5月号
ジャンル
国語
本文抜粋
『岩大語文』第七号(B5判七六ページ。発行所・岩手大学語文学会。盛岡市上田三十八三三 岩手大学教育学部) 本号には注目すべき研究がいくつかあった。特に「国語科教育学特別演習V」での「国語教育におけるジャンルの問題」は指導教官の上谷順三郎氏も書いているように、「ジャンル」という使いふるされた言葉は辞典…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2002年7月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2002年4月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年12月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年7月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2000年5月号
さっくりお手軽編
数学への興味がグンと深まる!「おもしろ小話」ネタ
1年[かけ算九九と数学(正負の数)/座標とゲーム(比例と反比例)/πの…
数学教育 2019年8月号
向山型算数実力急増講座 127
「チャンク」を鍛える『うつしまるくん』の指導
視線移動が5分の1に減った指導
向山型算数教え方教室 2010年4月号
子どもが“自分の考え”を意識する授業づくりのポイント
齋藤発:できるにつなぐ活動→学習をメタ認知させる指導
国語教育 2013年10月号
向山型算数キーワード
学力テストB問題
向山型算数教え方教室 2007年9月号
一覧を見る