詳細情報
特集 10年目研修で授業力アップは可能か
「研修内容」として検討したいテーマ
絶対評価による授業の改善方法
書誌
現代教育科学
2003年9月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 演習形式で、絶対評価への意識改革を図る 未だに、次のようなことを言う教師が多い。 「こんな簡単なテストをすると、成績をつけるときに困る」 年配の教師が多いが、若い教師にもいる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
実践現場の全体と結びつく専門的かつ体験的研修を!
現代教育科学 2003年9月号
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
教師10年目の「フランダース分析」
現代教育科学 2003年9月号
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
自発的継続的な探究の、一つの大きな契機として
現代教育科学 2003年9月号
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
次なる10年を見据えて、この研修は重要である
現代教育科学 2003年9月号
提言・10年目研修に望む―教師教育の課題を問う
教員養成を見直し《マネジメント力》を鍛える
現代教育科学 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
「研修内容」として検討したいテーマ
絶対評価による授業の改善方法
現代教育科学 2003年9月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 10
向山型算数教え方教室 2001年1月号
一覧を見る