詳細情報
特集 「絶対評価」で教師の意識は変わったか
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔広島〕すべての子に基礎学力を保障する具体的な取り組みが必要だ
書誌
現代教育科学
2002年8月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 絶対評価の導入 二〇〇二年度の今年から指導要録の評価は絶対評価となった。それにともなって、学校で出す通知表もほとんどの学校で改訂された。もしくは改訂される予定である。その大多数は絶対評価になる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔北海道〕指導の関数的効力を高める意識をもつ
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔宮城〕学校による温度差が大きい
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔群馬〕具体的な評価項目と評価規準を設定するようになった
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔東京〕実践的研究は緒についたばかりだ
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔長野〕「絶対評価」は教師の指導力を評価する
現代教育科学 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔広島〕すべての子に基礎学力を保障する具体的な取り組みが必要だ
現代教育科学 2002年8月号
一覧を見る