検索結果:・ス・ス・スハ支・ス・ス・ス・ス・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・スハ支・ス・ス・ス・ス・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

クラス全員のやる気が高まる!音読指導法
―学習活動アイデア&指導技術―

クラス全員のやる気が高まる!音読指導法―学習活動アイデア&指導技術―

土居 正博 著
紙版価格:2,310円(税込)

音読を「指導」していると、胸を張って言えますか?

単元の初めには全員で音読をして、音読カードで宿題に出して……何となく行っているその音読、きちんと「指導」をしていますか? 子ども達に力がつく活動になっていますか? 音読を通して子ども達を激変させ、自立した学習者として育てる秘訣、教えます。

刊行:
2021年6月18日
仕様:
A5判 200頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第78位

学級経営力向上シリーズ
指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと
真の指導力とリーダーシップを求めるあなたに

学級経営力向上シリーズ指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと真の指導力とリーダーシップを求めるあなたに

赤坂 真二 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

指導環境×学習環境を最適化!指導効果を上げる学級経営の秘訣

教師は、教室の絶対的リーダー。目標をしっかり見据えて子ども達を導く必要があります。指導力の優れた教師、学級を上手くまとめている教師は、どのような指導をしているのでしょうか。指導環境と子どもの学習環境の最適化で、指導効果を上げる原理原則をまとめました。

刊行:
2023年2月24日
仕様:
A5判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第78位

教師のためのChatGPT入門

教師のためのChatGPT入門

福原 将之 著
紙版価格:1,980円(税込)

基礎からわかる!教師がおさえておきたいChatGPT入門

ChatGPTを全く使ったことがなくても基礎からわかる!ChatGPT入門書。おさえておきたい基礎知識から授業づくりや日常業務への活用法、セキュリティや子どもへの対応までを、丁寧にまとめました。書籍のサポートページでアフターフォローも万全の1冊です。

刊行:
2023年9月1日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第78位

校長1年目に知っておきたい できる校長が定めている60のルール

校長1年目に知っておきたい できる校長が定めている60のルール

中嶋 郁雄 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

トップリーダーのふるまいが学校を変える!

管理職を避ける人が増えている教育界にあって、覚悟を決めてその責を引き受け、校長職に就いた先生に贈ります。新任校長のための本書では、校長先生が抱く不安や疑問に応え、大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得を伝授します。

刊行:
2023年1月20日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキング第78位

板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 1年

板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 1年

瀧沢 広人 編著
紙版価格:3,630円(税込) 電子版価格:3,267円(税込)

毎日の英語授業の超強力サポーター!

「アクティビティを通して英文法を身につける指導」とはどういうことなのかを形にした1冊。英文法指導の全時間の単元計画や授業展開例と板書例、授業で使えるワークシートを収録し、展開例では教師と生徒のやり取りをリアルに再現しています。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2023年2月24日
仕様:
B5判 288頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第78位

係活動にちょっとひと工夫 「プロジェクト活動」のススメ

係活動にちょっとひと工夫 「プロジェクト活動」のススメ

青山 雄太 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版予価:2,039円(税込)

子どもの「やりたい」を軸にすると、係活動が加速する!

「どうしてもやらされ感がある…」「一年間の途中で停滞し始める…」係活動にこんなイメージをもっている方も多いと思います。本書では、係活動を子どもたち主体の活動に変えるためのちょっとした工夫をご紹介。皆さんも、「プロジェクト活動」を始めてみませんか?

刊行:
2024年3月1日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
9/25刊行予定
総合ランキング第78位

教材研究×音楽 曲の分析・場の設定から授業へつなぐ超実践ガイド
小学校・中学校

教材研究×音楽 曲の分析・場の設定から授業へつなぐ超実践ガイド小学校・中学校

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,310円(税込)

一生モノの学びを始めよう

音楽授業は準備が9割!本書では、教材研究の基礎知識、教材研究に役立つ情報から、校種・領域別の教材研究のポイントと具体的な授業づくりへの生かし方まで徹底紹介。授業名人による教材研究の具体は必見です。音楽の教材研究のすべてがわかる授業者必携の1冊。

刊行:
2023年4月14日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第78位

図解&フローチャートでわかる 中学校社会科教材研究のすべて

図解&フローチャートでわかる 中学校社会科教材研究のすべて

川端 裕介 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版予価:2,079円(税込)

パッとつかめる、全単元の授業づくりプロセス

社会科教材研究の基本デザインや力点、研究成果のつなげ方など、押さえておきたいポイントを図解でわかりやすく解説。さらに、全単元の授業化プロセスを、スタートからゴールまで1ページで見やすくフローチャート化。上質な学習課題・発問例まで一挙に手に入る1冊。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
A5判 184頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキング第78位

算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

加固 希支男・田中 英海 編著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版予価:2,237円(税込)

算数授業づくりの引き出しが一気に増える!

教師が着目させたいことを得点化する、リレー発表で説明をつなぐ、ルーブリックを子どもとつくる、振り返りの観点をつくる…などなど、明日から使えて確かに役立つ算数授業づくりのアイデアを、具体的な授業場面に基づいて100本紹介します。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキング第78位

特別支援教育
苦手さのある子も夢中になる 国語遊び&教材アイデア

特別支援教育苦手さのある子も夢中になる 国語遊び&教材アイデア

中道 貴洋・小澤 樹 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版予価:1,881円(税込)

勉強なんて大嫌い!が遊びで学ぶ夢中体験へ!

子どもの好奇心を刺激し自信をつけるために、勉強を楽しい・やりたい・もう夢中!と思わせる遊びにしてしまおう!無理に勉強させようとしても逃げられるだけ。本書62の国語遊びを通して夢中体験を積み、安心・安全な環境で信頼関係を築いていくのが学びへの近道です。

刊行:
2024年5月31日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
11/20刊行予定
総合ランキング第78位

特別支援教育サポートBOOKS
個別のねらいに合わせて評価ができる
全員参加のゲームでつくる特別支援教育の授業
特別支援学校小学部・小学校特別支援学級

特別支援教育サポートBOOKS個別のねらいに合わせて評価ができる全員参加のゲームでつくる特別支援教育の授業特別支援学校小学部・小学校特別支援学級

津 梓・米田 宏樹 編著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版予価:2,277円(税込)

「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体化する授業の実現!

発達段階の異なる子どもたちが個別の学習目標をもちつつも同じ活動を一緒に行う 「ゲームの授業」。国語、算数、各教科等を合わせた指導の活動を26紹介。ねらい、教材・教具、ゲームと学習の流れや評価機会、指導のポイント等を示し、知的障害の学習評価がわかる!

刊行:
2024年5月31日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
11/20刊行予定
総合ランキング第78位

教育実習の指導教員になったら読む本

教育実習の指導教員になったら読む本

橋本 慎也 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版予価:1,683円(税込)

教員にも、学生にも、悔いのない実習期間をつくろう

教育実習生を任されたからには、いいアドバイスをしてあげたいし、教職の魅力も伝えたい。若い学生たちへの接し方・話し方のコツから、場面に応じた的確な指導・助言のポイント、困った場面のQ&Aまで、充実した教育実習期間をつくり上げるためのパーフェクトガイド。

刊行:
2024年4月12日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
10/23刊行予定
総合ランキング第78位

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37
授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

知らず知らずのうちに英文法が身につく究極のパズル!

『英語学習パズル&クイズ』の続編となる本書では、中学校で学習する英文法をすべて網羅したパズル・クイズを学年別に紹介。解説・解答が別ページになっているので、生徒自身が答えを楽しくチェックすることも可能。授業だけでなく自習や宿題にも使える便利な1冊です!

刊行:
2014年8月28日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第78位

『授業力&学級経営力』selection
明日の授業が変わる「発問」の技術

『授業力&学級経営力』selection明日の授業が変わる「発問」の技術

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

「板書」編とセットでマストバイ!

『授業力&学級経営力』の発問にかかわる選りすぐりの記事に、新たな内容もプラスして1冊にまとめました。子どもの思考をゆさぶる各教科の発問テクニックから、すぐに使えるスモール発問スキルまで、明日の授業が確かに変わる、引き出しいっぱいの技術をお届けします。

刊行:
2022年8月26日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第94位

特別支援教育サポートBOOKS
苦手さのある子も大丈夫! 作って遊ぶゆるっと運動アイデア

特別支援教育サポートBOOKS苦手さのある子も大丈夫! 作って遊ぶゆるっと運動アイデア

平沼 源志・杉浦 徹 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

だれもが楽しめる、身体も心も整う脱力系体育遊び

身体を動かすと、身体感覚やバランス感覚が養われるだけでなく心も整います。新聞紙、ペットボトル、ピンポン球など身の回りのもので作って遊べる、運動が苦手でも楽しく身体を動かせるアイデアを84集めました。朝の会、帰りの会、特別支援学級や通級指導教室でぜひ。

刊行:
2022年8月26日
仕様:
B5判 112頁
対象:
幼・小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第95位

中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100

中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100

玉置 崇 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

授業がガラッと変わる程、問いや支援、価値づけの語彙が豊かに!

数学授業で役立つ発問や言葉かけを目的別に100個収録。「次はどんなことを言うと思う?」(問題把握)、「どこに動かしても言えるかな?」(条件変え)、「これですべてかな?」(きまり)、「表情発言でも大丈夫!」(全員参加)等々、超実践的なフレーズ集です。

刊行:
2022年9月30日
仕様:
四六判 224頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第95位

板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 3年
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 3年令和2年度全面実施学習指導要領対応

木村 博一・新谷 和幸 編著
紙版価格:2,970円(税込)

毎日の社会授業の超強力サポーター!

3年の社会の全単元、全時間の授業を網羅。板書と活動写真で毎時間の授業内容がパッとつかめます。2色刷りにより授業の工夫やアイデアがひと目でわかる!「つかむ」「調べる」「まとめる」学びの過程からの授業解説も充実した必携の1冊です。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2021年2月25日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第97位

通常の学級でやさしい学び支援3
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編

通常の学級でやさしい学び支援3読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編

竹田 契一 監修/村井 敏宏 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

読めた!書けた!ユニークな1〜3年の<漢字>学び支援!

ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーの漢字プリント集です。漢字の覚え方がわからない、たどり読みが直らない…など読み書きが苦手な子どもも漢字の特徴をとらえた本書のアイデアいっぱいなアプローチで、漢字の世界が広がり、文章の読解力が高まります。

刊行:
2011年8月3日
仕様:
B5横判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第97位

音楽科授業サポートBOOKS
準備らくらく!アイデア満載! 小学校音楽あそび70

音楽科授業サポートBOOKS準備らくらく!アイデア満載! 小学校音楽あそび70

石上 則子 編著
紙版価格:2,266円(税込)

いろいろ発展させて毎日使える!

子供の興味・関心を引き出すだけでなく、楽しみながら音楽活動の基礎となる能力を育てる「音楽あそび」を領域分野・対象学年別に70事例収録。題材の指導計画の中に位置づけたり、毎時間の常時活動として活用したり、他にも音楽集会・朝会などなど…使い方は様々です!

刊行:
2017年7月7日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第97位

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 1年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 1年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

宮本 博規・藤本 邦昭・黒川 孝明 編著/熊本市算数教育研究会 著
紙版価格:2,750円(税込)

毎日の算数授業の超強力サポーター!

1年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2020年2月28日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第97位