平成20年版小学校学習指導要領 全文と改訂のピンポイント解説
- 復刊時予価:2,840円+税
新学習指導要領の要所をピンポイントで解説
改訂された小学校学習指導要領の全文。改訂に関わった委員の方々を中心に新教育課程のここが要所という教科・領域の基本事項をピンポイント解説。この一冊で新学習指導要領の全容が理解できるハンディ解説本。今お勧めの必携図書。
- 刊行:
- 2008年5月8日
- 仕様:
- A5判 240頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
改訂対応小学校新教育課程編成の手引
- 復刊時予価:2,140円+税
改訂の方針に対応した教育課程編成の基礎・基本を解説するとともに、各教科等の年間計画例を収録。特色ある時間割の編成例も網羅した実務図書。
- 刊行:
- 1999年7月
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
総合的学習へのチャレンジ活動集 中学年ファックス資料付
- 復刊時予価:1,910円+税
中学年の総合的学習でどんな学習活動を展開するか。この喫緊の課題にズバリ応える。すぐ使える学習活動のモデルプランを収録した最高の指導書。
- 刊行:
- 1999年1月
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
総合的学習へのチャレンジ活動集 高学年ファックス資料付
- 復刊時予価:1,940円+税
高学年の総合的学習でどんな学習活動を展開するか。この喫緊の課題にズバリ応える。すぐ使える学習活動のモデルプランを収録した最高の指導書。
- 刊行:
- 1999年1月
- 仕様:
- B5判 100頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校第1学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:1,910円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ1年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
総合的な学習の評価計画と評価技法
- 復刊時予価:2,010円+税
総合的な学習のねらいの達成には評価が欠かせない。本書は総合的な学習で求められる評価計画と技法を具体的示して、この学習に役立てる。各校に必備の基本図書。
- 刊行:
- 2000年3月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校第2学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:1,910円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ2年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校第6学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:2,040円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ6年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 116頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校第3学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:2,010円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ3年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校第5学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:2,120円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ5年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
小学校新学習指導要領の展開 総則編平成20年版
- 紙版価格:1,700円+税
新学習指導要領のねらいを具体化する完全ナビ&ガイド!
改訂された小学校学習指導要領の総則。その内容を現場の教育経営のベテラン校長が中心となって新教育課程のマネジメントはここが要所という基本事項を詳細に解説。この1冊で小学校の新教育実践のプランとポイントが理解できる究極の1冊。今お勧めの必携図書です。
- 刊行:
- 2008年11月5日
- 仕様:
- A5判 180頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月9日
小学校第4学年の絶対評価規準新要録対応のつくり方と実例
- 復刊時予価:2,070円+税
14年度から各小学校に作成が求められた絶対評価規準。この喫緊の課題に取り組むうえで役立つ4年の完全作成資料。必要なデータ満載の必備図書。
- 刊行:
- 2001年11月
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
改訂学習指導要領準拠 小学校新教育課程編成の手引
- 復刊時予価:2,220円+税
教育課程編成のねらいや方針、時間割作成の工夫まで解説
新学習指導要領が告示され、各学校では自校の実態に応じた教育課程を編成し、今次改訂のねらいである「生きる力」を子ども一人ひとりに育てていくことが求められることになります。本書はその教育課程編成に関する全ての情報を収録した究極の手引です。
- 刊行:
- 2008年11月10日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
学力保障時代の授業力6思考を深める発問・板書の仕方
- 復刊時予価:2,010円+税
発問・板書の良し悪しが授業の成否に関わる。
授業で日常的に使われる発問・板書。この発問・板書の良し悪しが授業の成否に関わり、学力の定着に関わります。この発問・板書の基本と指導の急所を網羅して示しました。
- 刊行:
- 2003年7月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
若手教師アシスト選書1小学校若手教師の学級経営テキスト
- 復刊時予価:2,330円+税
大学では決して教えてくれない学級経営の具体的実践法を紹介。
若手の先生方が知っておきたい学級経営の基礎・基本を解説するとともに、年間をとおした実践課題とその対応の秘訣を先輩教師が伝授する。生きている学級を充実させる指導のアイデアが盛りだくさんのテキスト。経営にあたって日常的に活用したい1冊。
- 刊行:
- 2005年12月6日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
学力保障時代の授業力4授業の質を高める指導案の作り方
- 復刊時予価:2,010円+税
学力を確実に定着させるための指導案の作成法。
授業の質を高め学力を確実に定着させるうえで、その設計書に当たる指導案の作成は大切な内容です。その作成力の向上に焦点を合わせて技法を紹介した解説書が本書です。
- 刊行:
- 2003年7月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新授業づくり選書20小学校生活科全学年全単元の絶対評価
- 復刊時予価:2,070円+税
生活科全単元での評価の技法と子どもへの支援。
絶対評価への移行で学習中の評価や学習成果を表現するための評定はどう変わるか。生活科についての実践像を全単元に焦点化して具体的に示した授業者の必読書。
- 刊行:
- 2003年12月
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
学力保障時代の授業力7学ぶ力を育む学習ルールの作り方・生かし方
- 復刊時予価:2,010円+税
子どもたちの間に学び合う健全な関係を築く。
学力の確実な定着を図るために、学級の子どもたちの間に学び合う健全な関係が築かれることが前提です。その実現に必要な多様な指導方法と効果的な工夫例を紹介しました。
- 刊行:
- 2003年7月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
学力保障時代の授業力8学力を高める学習評価の進め方
- 復刊時予価:2,010円+税
学力の確実な定着を測定し指導の改善を図る。
絶対評価への転換に伴い、学力の確実な定着を測定し指導の改善を図るため、学習評価は一層大事になりました。この学習評価に必要な多様な方法を紹介したのが本書です。
- 刊行:
- 2003年7月
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第
新教育課程対応 小学校全体計画の作成と運用の手引
- 復刊時予価:1,960円+税
学校の教育課程を実効あるものとするうえで全体計画はキーポイントとなるものです。その小学校の全体計画を現代の教育課題に焦点化してモデルを示すとともに、作成の考え方から運用の手順まで詳細に解き明かした、すぐに役立つ手引。
- 刊行:
- 2009年8月18日
- 仕様:
- B5判 104頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 絶版
- 出荷:
- 復刊次第