-
40歳教師のマインドセット
- 刊行:
- 2025年2月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- 40代としてどんな立ち位置で学校で働いたらよいか、考えるきっかけとなってよかったです。2025/3/2840代・小学校管理職
-
中学2年の学級づくり 365日のアイデア事典見やすい2色刷り
- 刊行:
- 2024年2月22日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 改めて確認していくために購入しました。新たなものが取り入れられればと思います。助かります。2025/3/27ひよこ
-
研究主任 365日の仕事大全
- 刊行:
- 2023年1月6日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 新たに研究主任を任されることになり、何をしようか、何から始めようか全容がつかめませんでしたがら本のおかげで何となくわかりました。2025/3/2730代・小学校教員
-
楽しい体育の授業 2025年2月号苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法
- 刊行:
- 2025年1月6日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 跳び箱の苦手さについての原因と対策についてわかりやすくまとめられていて、すぐに実践に活かせました。2025/3/2720代・小学校教員
-
自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解画像1枚でわかる!
- 刊行:
- 2023年7月3日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- とても分かりやすかった。できるところから始めたい。2025/3/27小学校教諭
-
先生のためのICT超高速業務ハック 時間を生み出すデジタル仕事術
- 刊行:
- 2023年3月10日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- できることから始めてみたい。2025/3/2740代・小学校教諭
-
40歳教師のマインドセット
- 刊行:
- 2025年2月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- 同世代として現場でできることに尽力したい。2025/3/2740代・小学校教諭
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ49Small Talkで使える!トピック別・中学生のためのすらすら英会話
- 刊行:
- 2024年7月11日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生のすらすら英会話はすぐに授業に使えて、生徒の英作文の参考になっています。これからも活用させていただきます。2025/3/2740代 中学校教諭
-
温かい教室に笑い声が広がる 学級経営あそび図鑑
- 刊行:
- 2025年1月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 理論的にクラスでの遊びの時間を活用していて、効果的だなーと感じました。2025/3/2740代・小学校教員
















コメント一覧へ