明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 829
    • 830
    • 831
    • 832
    • 833
    • 834
    • 835
    • 836
    • 837
    • 838
    • …1375
  • »
  • 空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60

    空間認識力を育てる!おもしろ「地図」授業スキル60
    寺本 潔 著
    刊行:
    2020年4月3日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 事例が具体的でわかりやすいです。社会科教師は必読です。
      2020/11/1550代・大学勤務

    コメント一覧へ

  • 菊池省三 365日の価値語
プラスの言葉で成長に導く最高の教室

    菊池省三 365日の価値語
    プラスの言葉で成長に導く最高の教室
    菊池 省三 他 著
    刊行:
    2019年1月25日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • どの時期にどの価値語を使うのか?というよりも
      どの時期のどのような力が必要なのかがよくわかる本でした。菊池学級を目指すならぜひ。
      2020/11/1540代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2020
Praise Diary 2020

    ほめ言葉手帳2020
    Praise Diary 2020
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2019年11月29日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 各月の記録をもう一ページ増やしてほしいです。
      2020/11/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2020年9月号
追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり

    社会科教育 2020年9月号
    追究の鬼を育てる!子どもの問いを深める授業づくり
    刊行:
    2020年8月4日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 有田先生の実践をもう一度よく勉強したいと思うきっかけになりました。これからも常日頃から教材になるものはないか探していきます。
      2020/11/1520代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 発問で見る
数学的な見方・考え方を働かせる算数授業 実践編

    発問で見る
    数学的な見方・考え方を働かせる算数授業 実践編
    加固 希支男 他 著
    刊行:
    2020年8月5日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 新学習指導要領での数学的見方・考え方を働かせる算数授業につい具体的な授業レベルで書かれていて、とても分かりやすかった。
      2020/11/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学的な見方・考え方を働かせる算数授業

    数学的な見方・考え方を働かせる算数授業
    盛山 隆雄 他 著
    刊行:
    2018年11月15日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 新学習指導要領で求められている数学的な見方・考え方を働かせるということの理論を勉強することができた。
      2020/11/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート

    社会科授業サポートBOOKS
    子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート
    阿部 雅之 著
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • おもしろいが、部分でしか授業で活用しにくい
      2020/11/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 「見方・考え方」を働かせて学ぶ社会科授業モデル 6年

    「見方・考え方」を働かせて学ぶ社会科授業モデル 6年
    澤井 陽介 編著
    刊行:
    2019年9月2日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 授業の具体を示してほしい
      2020/11/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校 道徳の授業がもっとうまくなる50の技

    中学校 道徳の授業がもっとうまくなる50の技
    山田 貞二 著
    刊行:
    2019年6月7日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    中学校
    • 項目別に見やすい構成が良かったです。
      2020/11/1450代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 中学校数学サポートBOOKS
中学校数学科 Before&After指導案でみる 実践!全単元の「問題解決の授業」

    中学校数学サポートBOOKS
    中学校数学科 Before&After指導案でみる 実践!全単元の「問題解決の授業」
    早勢 裕明 編著
    刊行:
    2020年1月31日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 授業の参考になり、とても役立った。
      2020/11/14ポンタ

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 829
    • 830
    • 831
    • 832
    • 833
    • 834
    • 835
    • 836
    • 837
    • 838
    • …1375
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ