-
道徳教育 2018年7月号道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
- 刊行:
- 2018年6月7日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 通知表の道徳所見の記入に大変役立ちました。もっとたくさんの文例集があればありがたいです。2018/11/950代・小学校教員
-
道徳科授業サポートBOOKS道徳科授業づくりと評価の20講義
- 刊行:
- 2018年9月28日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 授業づくりから評価まで整理されており、わかりやすい。2018/11/940代・小学校教員
-
道徳科授業サポートBOOKS「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付
- 刊行:
- 2016年1月29日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 教材の分析を通しての評価事例があるのはいい。2018/11/750代・小学校教員
-
加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える発問&板書の鉄則45
- 刊行:
- 2018年2月7日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 加藤宣行先生の著書は、内容が素晴らしい。2018/11/750代・小学校教員
-
医学と教育との連携で生まれた グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク・初級編1
- 刊行:
- 2006年1月26日
- ジャンル:
- 算数・数学/特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- 解りやすい様です2018/11/730代・会社員
-
通常の学級でやさしい学び支援読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 1年
- 刊行:
- 2017年1月13日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- 私が見ると解りにくいですが、グレーゾーンの娘は楽しんでしていて、解りやすいと言っています。2018/11/730代・会社員
-
教師力ステップアップ笑顔で全員参加の授業!ただただおもしろい指名の方法48手
- 刊行:
- 2018年8月30日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- おもしろい!すぐに実践してみたくなります。子どもたちも積極的に挙手するようになりました。2018/11/4あつし
-
国語教育 2018年11月号教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
- 刊行:
- 2018年10月9日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 具体例が多くて分かりやすかった。本年度研究主任に近い役割をやっているが、年度初めに読みたかった。次年度以降に役立てたい。2018/11/440代・小学校教員
-
小学校英語サポートBOOKSSmall Talkで英語表現が身につく!小学生のためのすらすら英会話
- 刊行:
- 2018年9月28日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 小学校
- 瀧沢先生の新刊ということで迷わず購入しました。小学生だけでなく、小学校と連携する中学生にも役に立つ内容だと思います。2018/11/350代・中学校教員
















コメント一覧へ