明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1089
    • 1090
    • 1091
    • 1092
    • 1093
    • 1094
    • 1095
    • 1096
    • 1097
    • 1098
    • …1386
  • »
  • クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ50
1年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!

    クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ50
    1年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2018年2月8日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • アクティビティだけでなく、その価値や、学級経営にどうつなげるかという視点が各項目に書かれていて、単なるネタ集に終わらない深みがある。
      2018/10/28にゃっき

    コメント一覧へ

  • 数学的な考え方・態度とその指導1
名著復刻 数学的な考え方の具体化

    数学的な考え方・態度とその指導1
    名著復刻 数学的な考え方の具体化
    片桐 重男 著
    刊行:
    2017年6月23日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小・中
    • 出版から年月が経っているが、新指導要領のキーワードについて理解を深めることにつながる一冊だった。
      2018/10/28にゃっき

    コメント一覧へ

  • 学級力が一気に高まる!絶対成功の体育授業マネジメント

    学級力が一気に高まる!絶対成功の体育授業マネジメント
    垣内 幸太 他 著
    刊行:
    2017年3月27日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 指導内容ではなく、教員の関わり方について理解を深めることにつながった。
      2018/10/28にゃっき

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2018年11月号
さようなら,ブラック労働! 教師のための「ホワイト」仕事術

    授業力&学級経営力 2018年11月号
    さようなら,ブラック労働! 教師のための「ホワイト」仕事術
    刊行:
    2018年10月9日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 毎年、この月の働き方改革の本を注文しています。異業種の東レの社長さんの話が勉強になりました。
      2018/10/2740代・教諭

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
資質・能力を育てる問題解決型学級経営

    学級経営サポートBOOKS
    資質・能力を育てる問題解決型学級経営
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • 目指すべきクラス、そしてその根拠が明確に書かれており、とてもよみやすかったです。また、メモすべきところが多く、何度も読み直したい本です。
      2018/10/2730代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 「時短」と「成果」を両立させる
教師の仕事術10の原理・100の原則

    「時短」と「成果」を両立させる
    教師の仕事術10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2018年6月15日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 小手先の仕事こなし術ではなく、どのようなスタンスで仕事に、生活に臨み、そして、生きるのか、また、教師として人間としてどのように成長していこうと考えるのか、成長したいのかと、大きく考えさせられる書籍であると感じた。自分のこれからの人生観に多大な影響を与えてくれる本であったと思う。
      2018/10/2730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2018年11月号
さようなら,ブラック労働! 教師のための「ホワイト」仕事術

    授業力&学級経営力 2018年11月号
    さようなら,ブラック労働! 教師のための「ホワイト」仕事術
    刊行:
    2018年10月9日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 仕事、働き方に関するいろいろな考えを知ることができ参考になりました。当たり前になされている業務の見直しや捨てる姿勢が働き方改革に繋がると感じました。非常に参考になる記事が多くとても参考になりました。
      2018/10/2730代 教諭

    コメント一覧へ

  • はじめて学ぶ人のための国語科教育学概説 小学校

    はじめて学ぶ人のための国語科教育学概説 小学校
    長谷川 祥子 編著
    刊行:
    2018年6月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・大
    • 国語を専門的に学ぼうと思い購入しました。国語の各領域の著名な実践または実践者のような研究史があるといいと思いました。
      2018/10/2630代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
資質・能力を育てる問題解決型学級経営

    学級経営サポートBOOKS
    資質・能力を育てる問題解決型学級経営
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2018年2月23日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • さすが、赤坂先生の著書だなと思いました。クラスづくりの大切さを、指導要領に基づいて、書いておられます。学力を上げるためには、学級経営か大切なのがよくわかります。もう一度、今から読み直します。
      2018/10/25まさる

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2018年11月号
教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方

    国語教育 2018年11月号
    教材研究から学習指導案まで 丸ごとわかる研究授業の見方・つくり方
    刊行:
    2018年10月9日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 横田経一郎先生の記事がとても勉強になりました。脳内メーター、ぜひ取り入れさせていただきます。
      2018/10/2420代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1089
    • 1090
    • 1091
    • 1092
    • 1093
    • 1094
    • 1095
    • 1096
    • 1097
    • 1098
    • …1386
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ