明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1072
    • 1073
    • 1074
    • 1075
    • 1076
    • 1077
    • 1078
    • 1079
    • 1080
    • 1081
    • …1386
  • »
  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年 東京書籍

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年 東京書籍
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    予定なし
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • わかりやすい内容だったと思います。
      印刷可能なことで、同じページを繰り返し学習できます
      2019/1/230代・女性

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育すきまスキル 小学校上学年・中学校編

    特別支援教育すきまスキル 小学校上学年・中学校編
    青山 新吾 他 編
    刊行:
    2018年6月22日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 具体的な事例を通して、支援方法を学べた。
      2019/1/220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級担任のための残業ゼロの仕事のルール

    学級担任のための残業ゼロの仕事のルール
    庄子 寛之 著
    刊行:
    2018年8月30日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 重苦しくなく、かつ軽すぎず、近いお立場の庄子先生からのメッセージがとてもしみて行く感覚を覚えました。すぐに実践可能な心構えや、手法を教えていただきました。すぐに試してみて、効果のあるものばかりでした。
      2019/1/1二川佳祐

    コメント一覧へ

  • 教師が40代で身につけたい24のこと

    教師が40代で身につけたい24のこと
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2016年2月4日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 38歳にして教師になりました。採用人数の少ない40代ということで、教師6年目から学年主任を任され、経験の無さを埋めるべくいろんな本を読み漁っています。成長と成熟を同時に果たすためのヒントがたくさんありました。この本と出会えて良かったです。
      2019/1/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 小学校国語科 合意形成能力を育む「話し合い」指導
―理論と実践―

    小学校国語科 合意形成能力を育む「話し合い」指導
    ―理論と実践―
    長谷 浩也 他 著
    刊行:
    2018年9月7日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・大
    • 国語科だけでなく様々な場面でも「話し合い」が大事なことは理解していましたが、正しい指導法もよくわからず、教材研究も授業自体もあまり時間をかけずに行ってきてしまいました。しかしこの本には、実際の教科書教材を活用した、教材研究の具体的な手順や授業実践事例まで載っているので、とてもわかりやすく、すぐに生かすことができました。ぜひ、現場の先生方にお薦めしたい1冊です。
      2018/12/3130代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 子どもの心をつかむ!指導技術
「ほめる」ポイント「叱る」ルール あるがままを「認める」心得

    子どもの心をつかむ!指導技術
    「ほめる」ポイント「叱る」ルール あるがままを「認める」心得
    南 惠介 著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • ほめる、叱る、認めるの章で別れていてわかりやすかった。
      2018/12/3030代、小学校中堅

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2019
Teacher’s Diary 2019

    教師力手帳2019
    Teacher’s Diary 2019
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2018年11月22日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・高
    • 朝のSHRで話すネタになる事や教師へ励ましになる言葉を載せて欲しい
      2018/12/2920代・高校教員

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2019
Teacher’s Diary 2019

    教師力手帳2019
    Teacher’s Diary 2019
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2018年11月22日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・高
    • 本手帳1冊に、重要事項が集約できるのは、ありがたいです。
      2018/12/2950代・女性

    コメント一覧へ

  • 中学校英語サポートBOOKS
帯活動で書く力がぐんぐん伸びる 「3分英作文」の指導アイデア

    中学校英語サポートBOOKS
    帯活動で書く力がぐんぐん伸びる 「3分英作文」の指導アイデア
    水谷 大輔 著
    刊行:
    2018年6月29日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 授業で実践できるライティングの活動が詳しく乗っていたのが良かったです。
      2018/12/2930代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人31
絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年

    目指せ!英語授業の達人31
    絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2015年4月13日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 滝沢先生ほ著書はどれもわかりやすいが,これは細かなところまでどのように発言したらよいかということまで載っているので,授業を進める上でとても役立っている。
      2018/12/2830代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1072
    • 1073
    • 1074
    • 1075
    • 1076
    • 1077
    • 1078
    • 1079
    • 1080
    • 1081
    • …1386
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ