明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 166
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • 173
    • 174
    • 175
    • …1355
  • »
  • 道徳教育 2024年5月号
永久保存版 道徳の授業技術大全

    道徳教育 2024年5月号
    永久保存版 道徳の授業技術大全
    刊行:
    2024年4月8日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • わかりやすく教材研究に役立ちます。毎月、勉強になり、授業を行いたくなります。ありがとうございます。
      2024/4/1540代 指導主事

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年5月号
永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集

    授業力&学級経営力 2024年5月号
    永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集
    刊行:
    2024年4月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 語りのネタはいくつあってもいい。このネタをどう扱うかが教師としての腕の見せ所だと思う。「いつでもどこでも使えるネタ」としてもすごく有益だが、小胎先生のような、語り手のマインドをセットするような原稿がこうした特集に組み込まれていたのが非常に良かった。語りは教師のマインドありき。こうしたマインドがないと語りは空をかすめ、すぐさま忘れ去られてしまう。ただの語りネタだけに終わらないいい特集だった。
      2024/4/15ななにん

    コメント一覧へ

  • 実務が必ずうまくいく 学年主任の仕事術 55の心得

    実務が必ずうまくいく 学年主任の仕事術 55の心得
    佐々木 陽子 著
    刊行:
    2022年1月7日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    •  主任初心者でもわかりやすい。
      2024/4/1550代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 結局、定時退勤が子どもたちのためになる

    結局、定時退勤が子どもたちのためになる
    こう 著
    刊行:
    2023年7月3日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 子どものために定時退勤をする良さとできるようになる方法が分かりやすく書いてあって学びが多く得られました。
      2024/4/1540代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 学級経営を「失敗してしまった先生」と「成功につながった先生」のちょっとだけ違う思考法
学級崩壊しそうだった教師が行ったらささいだけどジワジワ効いてきたこと

    学級経営を「失敗してしまった先生」と「成功につながった先生」のちょっとだけ違う思考法
    学級崩壊しそうだった教師が行ったらささいだけどジワジワ効いてきたこと
    橋 朋彦 著
    刊行:
    2023年9月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 失敗、成功の具体例がとても勉強になりました。
      2024/4/1540代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 万能の学級あそび 鬼ごっこ大全

    万能の学級あそび 鬼ごっこ大全
    鈴木 邦明 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 鬼ごっこについて深く学ぶことができました。
      2024/4/1540代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 4年
令和2年度全面実施学習指導要領対応

    板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 4年
    令和2年度全面実施学習指導要領対応
    木村 博一 他 編著
    刊行:
    2021年2月25日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 社会科の進め方が良くわかる。
      2024/4/1450代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校外国語 6年
令和2年度全面実施学習指導要領対応

    板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校外国語 6年
    令和2年度全面実施学習指導要領対応
    菅 正隆 編著
    刊行:
    2021年2月26日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 外国語の進め方について役に立っています。
      2024/4/1450代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本

    「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本
    広山 隆行 著
    刊行:
    2024年3月29日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 法をしっかりと学んだ人がしっかりと諭すことができる。
      2024/4/1450代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年3月号
主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン

    授業力&学級経営力 2024年3月号
    主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン
    刊行:
    2024年2月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 活動アイディアがわかりやすく、直ぐに学級に取り入れることができました。教室環境もわかりやすかったです。
      2024/4/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 166
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • 173
    • 174
    • 175
    • …1355
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ