明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 145
    • 146
    • 147
    • 148
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • …1355
  • »
  • 個別最適な学びを実現する
AL授業10の原理・100の原則

    個別最適な学びを実現する
    AL授業10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2023年2月3日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • ALについて、やり方だけでなく、そこまでのプロセスなどもわかりやすく、とても勉強になった。堀さんの本だから買ったというのもあるが、、
      2024/6/450代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年1月号
カリキュラムデザイン大全

    数学教育 2024年1月号
    カリキュラムデザイン大全
    刊行:
    2023年12月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 生徒が自己調整しながら学べる授業を作るにあたりポイントが簡潔にまとめられておりとてもわかりやすかった
      2024/6/420代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業はタイミングが9割

    授業はタイミングが9割
    中野 裕己 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 大変役に立つ本になっています
      2024/6/370代・嘱託指導主事

    コメント一覧へ

  • 本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業力向上 42のこと

    本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業力向上 42のこと
    大前 暁政 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • 授業力を高める上で意識すべき点が具体的に書かれていて参考になった。
      2024/6/330代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年2月号
熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力

    楽しい体育の授業 2024年2月号
    熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力
    刊行:
    2024年1月9日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • ベースボール型の教材について悩む点が多く購入しました。アウトにする方法やその他のルールについても参考になりました。
      2024/6/320代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業

    道徳科授業サポートBOOKS
    子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業
    杉本 遼 他 編著
    刊行:
    2023年12月1日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • よかった
      2024/6/230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 地理的分野

    板書&展開例でよくわかる 主体的・対話的で深い学びでつくる365日の全授業 中学校社会 地理的分野
    梅津 正美 他 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • すぐに実践できる内容だったのがよかったです!
      2024/6/230代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年6月号
子どもの学びを支える!板書づくりの作法

    社会科教育 2024年6月号
    子どもの学びを支える!板書づくりの作法
    刊行:
    2024年5月7日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 板書のモデルが示されていてよかった。実際に使えると思った。実践者の狙いが知れてよかった。
      2024/6/2 

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2024年4月号
国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

    国語教育 2024年4月号
    国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
    刊行:
    2024年3月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 紙面にもある通り、新何度の国語授業をスタートさせるにあたり、ぜひ読んでおきたいものだと購入しました。連載の始まる4月号は毎年購入しており、楽しく読ませていただいています。
      2024/6/240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 『授業力&学級経営力』selection
明日の授業が変わる「板書」の技術

    『授業力&学級経営力』selection
    明日の授業が変わる「板書」の技術
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2022年8月26日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 具体的で分かりやすい本です。
      2024/6/230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 145
    • 146
    • 147
    • 148
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • …1355
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ