研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
教育学一般
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
その他教育
開催日で情報を探す
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
近日開催される研究会情報
関西算数授業研究会第21回公開授業研究会
子どもと創る算数授業力を追求する〜私は、こうデザインする!2学期最初の算数授業〜
せや、関算研に行かな。
研究会情報
算数・数学
授業全般
地域
大阪府
日程
2025/8/23(※要申込:8/15まで)
主催
関西算数授業研究会
対象
小学校
詳細情報を見る
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】
音読活動をどう展開していくのか
この講座では、「音読」の基礎・基本に立ち返り、音読活動を科学的視点からも見直すとともに、生産活動への橋渡しとなるその過程を皆様とともに再検討していきたいと思います。
研究会情報
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
外国語・英語
地域
オンライン
日程
2025/8/24(※要申込:8/21まで)
主催
一般財団法人語学教育研究所
講師
江原 一浩(高崎経済大学・群馬大学)
対象
高校・大学・その他
詳細情報を見る
発達障害のある子どもに処方されるお薬のはなし
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/24(※要申込:8/22まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
広瀬 宏之 先生(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
発達障害のカモフラージュー見えにくい困りごとー
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/24(※要申込:8/22まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
広瀬 宏之 先生(横須賀市療育相談センター 所長・小児精神神経科医)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
JASE性教育研修セミナー「第9回 青少年の性行動全国調査報告」〜コロナ禍を経た、中学・高校・大学生約1万3000人のデータを読み解く〜
多様化した若者の性行動のトレンドと性教育の展望 〜コロナ禍を経た、中学・高校・大学生約1万3000人のデータを読み解く〜 『「若者の性」白書―第9回 青少年の性行動全国調査報告―』発刊記念セミナー
研究会情報
保健・体育
人権教育
その他教育
地域
大阪府
日程
2025/8/24(※要申込:8/23まで)
主催
日本性教育協会(JASE) ほか
講師
林雄亮(武蔵大学社会学部教授・第9回青少年の性行動全国調査委員) ほか
対象
中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
2025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
小学校英語教育学会(JES)秋田大会の課題研究発表でも話題となった本研究について、拡大してお話しいただきます。理論に加え4人の現場の先生方の実践報告もあります。
研究会情報
外国語・英語
授業全般
地域
オンライン
日程
2025/8/24(※要申込:8/22まで)
主催
小学校外国語授業づくり研究会
講師
ゲスト: ほか
対象
小学校
詳細情報を見る
総合歴史教育研究会 第60回研究大会
戦後80年、本会60年、歴史教育の行方は
研究会情報
社会
地域
東京都
日程
2025/8/24
主催
総合歴史教育研究会
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
東京地区数学教育協議会 合宿研究会
子どもとつくろう数学の世界
<内容・時程> 算数・数学おもちゃ箱 (教具作り) 講演1 「本当にそうかな?やって,考えて,確かめよう」 米田恵子さん 講演2 「体を使って学ぶ算数・数学」 増渕智さん 校種別分科会(特別支援・小学校,中学・高校) 閉会集会
研究会情報
算数・数学
地域
千葉県
日程
2025/8/25〜8/26(※要申込:8/16まで)
主催
東京地区数学教育協議会
講師
米田恵子 ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
令和7年度 三重県小学校国語教育研究会 夏季学習会
2学期の説明文の授業づくり
講義&ワークショップ 1〜6年生の分かれて説明文の授業づくりについて一緒に考えましょう。
研究会情報
授業全般
国語
地域
三重県
日程
2025/8/29(※要申込:8/28まで)
主催
三重県小学校国語教育研究会
講師
三重大学教育学部国語教育 教授 守田庸一
対象
小学校
詳細情報を見る
第5回社会参加参画学習研究会
「教室と世界を結ぶ社会参加学習」
研究会情報
社会
教職課程・教員研修
地域
京都府
日程
2025/8/30(※要申込:8/29まで)
主催
社会参加参画研究会
講師
京都教育大学名誉教授:水山光春 国連UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)協会:芳島昭一
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
«
1
…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
»
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です