最近の記事>理科
-
- 2011/7/22
- 教育オピニオン
- 理科
“ぷち発明”!!
“ぷち発明”、そのこころは、「科学はもっと楽しく学ぶべきだ」ということだ。
もちろん、大芸術家が新作を生むのに命をすり減らすというのもわかるが、私は、すべての人が大作家とかというわけではないし、すべての人が、野球をやればイチロ... -
- 2011/7/12
- 教育オピニオン
- 理科
「これって何かに使えそう」がいいじゃない!
とある情報番組を見ていたときのこと…。
「なんとこのボールペン、書いた字が消せるんです! こうやって書いて…、そのあとでボールペンの後ろについているラバーでこすると…。ほら、消えちゃうんです!」「す... -
- 2011/7/7
- 著者インタビュー
- 理科
今回は村山哲哉先生に、新刊『学習シートでうまくいく! 新小学校理科授業プラン』について伺いました。
... -
- 2011/6/13
- 著者インタビュー
- 理科
今回は大前暁政先生に、新刊『スペシャリスト直伝!理科授業成功の極意』について伺いました。
... -
- 2010/10/29
- 教育ニュース
- 理科
全国学力・学習状況調査(学力テスト)で、現在、実施されている国語、算数・数学に続き、平成24年度から理科を加える方向で検討が進められることになった。追加教科については、全国的な学力調査の在り方等の検討に関する専門家会議が、7月に取りまとめた「平成23... -
- 2010/9/28
- 教育ニュース
- 理科
9月19日から9月28日までインドネシアで開催された「第4回国際地学オリンピック」において、日本代表4名は、金1、銀3のメダルを受賞したことがわかった。
国際地学オリンピックは、国際的な地学教育の普及と向上を目的とする高校生のための大会。地質・固体地球... -
教育エッセイ(第3回)
- 2010/6/25
- 教育オピニオン
- 理科
「理科離れ」という言葉が、珍しいものでもなくなり、日本の教育の定位置につこうとしている。おまけに、子どもたちが「ものをつくる」という経験も乏しく、技術立国日本の未来が危惧されている。その原因は、ゲームやインターネット等によるものだと口をそろえて... -
- 2009/10/9
- 著者インタビュー
- 理科
今回は村山哲哉先生に、『小学校新教育課程 理科の指導計画作成と授業づくり』について伺いました... -
- 2009/8/21
- 教育ニュース
- 理科
文部科学省は18日、「ヒトES細胞の樹立及び使用に関する指針の改正について」の資料をホームページに掲載した。今回の改正で各種手続きの緩和がなされることになった。本日官報に交付され同日施行される。 -
- 2009/7/31
- 教育ニュース
- 理科
7月22日の日食は終わってしまったものの、今年はせっかくの世界天文年。夏休みに親子で天文に親しめるそんな素敵な場所―「星と森と絵本の家」を、国立天文台助教、固武慶(こたけけい)さんにご紹介いただきました。